世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

色々考えさせられるレッスンでしたって英語でなんて言うの?

色々人間関係について聞かれて、色々考えさせてられました。
宜しくお願い致します。

default user icon
peachさん
2018/03/30 11:02
date icon
good icon

15

pv icon

12959

回答
  • (1)Today's lesson made me think a lot about relationship.

  • (2)Today's lesson got me thinking about relationship.

★ 訳
(1)
直訳:「今日のレッスンに人間関係についてたくさん考えさせられた」
意訳:「今日のレッスンは人間関係についていろいろ考えさせるものだった」

(2)
直訳:「今日のレッスンは人間関係について私を考えている状態にした」
意訳:「今日のレッスンで人間関係についていろいろ考えるようになった」

★ 解説
 どちらの例も today's lesson を主語にしました。日本語の「〇〇な□□だった」は英語では「□□は〇〇した」のようになることもよくあります。

(1)
・made me think「私に考えさせた」
 make + 人 + 動詞の原形「〜に...させる」の使役動詞としての make で、させられる側の意志に関係なくそうさせられてしまう内容のときに使えます。

 This movie will make you cry.「この映画は泣かせるよ」

・relationship「人間関係」

(2)
・got me thinking「私を考えている状態にする」
 get + 目的語 + 現在分詞
 この表現を使うと「人が〜している状態」を表すので、この発言をしている段階でもまだ〜している状態であることを意味します。
 
 今回のご質問の場合ですと、レッスン後でもまだ考えている、または答えが出ていないことを意味することができます。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • It was a good life lesson.

  • It was a good life lesson which made me think a lot.

life lesson 人生のレッスン
which made me think a lot. ここも付け足せば、意味は完璧に通じます。
参考になれば幸いです。

good icon

15

pv icon

12959

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:12959

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー