役員って英語でなんて言うの?
役職が上の人・幹部職の人のこと。
会社での相手の役割を知る時に、知っておいた方がいい単語だと思ったので教えてください。
回答
-
officer
officer: [執行役員](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52609/)
board member: [取締役](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/17102/)
役員は、役員でも取締役の場合は、board member、執行役員の場合は、officerといいます。ご参考になれば幸いです。
回答
-
executive (officer)
おっちゃんぬも以前はある会社で取締役でしたが、英語では I'm an executive officer. と言っていました。
取締役には代表もいるわけですが、日本語にもなっているチーフを使ってthe chief executive officer「[代表取締役](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/17102/)」と言います。これを短縮して言うと CEO になります。全部ちゃんと言ったら長いので、CEO というほうが一般的ですね。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
The officer gave a speech at the shareholders meeting.
-
Most officers are elected to their position.
-
As the officer in charge, the rules were followed exactly as they were stated.
役員 officer, official
役員は株主総会でスピーチを行った。
The officer gave a speech at the shareholders meeting.
ほとんどの役員がその職に選出されます。
Most officers are elected to their position.
担当役員として、規定どおりのルールを守っていた。
As the officer in charge, the rules were followed exactly as they were stated.