「措置制度と支援費制度(のようなシステム)」って英語でなんて言うの?
例えば、日本の障害者福祉における措置制度と支援費制度のように、行政から与えられる「措置制度」と、利用者が選択してサービスを選べる「支援費制度」(もしくは、そのようなシステム)を、簡単にいうのはなんていえばいいんでしょうか。
先生とお互いの国の制度の違いについて話す時に、使いたいです。(その仕組みは、行政からの「措置制度」なの?と聞きたい)
回答
-
systems such as safeguarding and support funding for the disabled
-
is that safeguarding system implemented by the government?
「措置制度と支援費制度(のようなシステム)」= systems such as safeguarding and support funding for the disabled
障害者福祉 = benefits for the disabled
措置制度 = safeguarding system
行政 = administration/government
利用者が選択してサービスを選べる「支援費制度」= the support funding chosen by the end user
「その仕組みは、行政からの「措置制度」なの?」= is that safeguarding system implemented by the government?