通勤に往復3時間もかかるなら家事を手伝う時間ないねって英語でなんて言うの?
友人の旦那さんは、仕事が忙しいうえ勤務地が遠く、なかなか家事を手伝う時間がないそう。
通勤に往復3時間もかかるなら仕方ないねと言いたいです。
「家事を手伝う」が辞書だといろいろな表現がでてきて
日常会話で何を使ったらいいのか迷っています。
回答
-
There is no time to help housekeeping if it takes 3 hours for a round trip to work.
-
As long as it takes about 3hours for commuting, I don't have enough time to help household chores.
ご質問のメインは『家事』を英語でどう表現するかですね。たぶん最も一般的なのは" housekeeping "で、ホテルの清掃婦さんや、一般家庭の家政婦さんを" housekeeper "と表現します。ただ、お小遣いをもらってお子さんなんかが家事を手伝う労働は、" chore "といいますので、2番目の文も追加してみました。