世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お湯を沸かすって英語でなんて言うの?

知ってそうで知らない英語

default user icon
( NO NAME )
2016/02/13 12:27
date icon
good icon

176

pv icon

63437

回答
  • ① Boil water

  • ② Bring the water to a boil

2通りで答えました。場面によって使い方が異なります。

まず、「① Boil water」は単純にお湯を沸かす。万能です。シンプルです。

ただ、指示として「お湯を沸かす」というのなら(例えば料理番組にて)、「② Bring the water to a boil」とも言います。

②の方がより洗練して聞こえますが、プロや料理意識の高い人くらいしかこんな表現はしません。それでも料理意識が高いのならどんどん使って、どんどんお湯を沸かしましょう。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • boil water

boilは「沸かす」という動詞です。

I'm going to boil some water to drink tea.
お湯を沸かしてお茶を飲みます。

熱湯はboiled waterです。(この場合のboiledは形容詞です。)
ゆで卵 - boiled egg
ゆで野菜 - boiled vegetables
などなど

参考になれば幸いです。

回答
  • water is boiled

  • boil water

「誰かが湯を沸かす」なら「○○ boil water」(主語が一人ならboilsになります)が、誰が湯を沸かすかを問わないのであれば、water is boiled が使えます。
Water is boiled to kill bacteria.
「湯を沸かして殺菌する」

ちなみに、湯が沸騰しているか、いったん沸騰させた湯であるかによって、前者ならboiling water、後者ならboiled waterになります。
put an egg into boiling water.
「沸騰している湯に卵を入れる」
pour boiled water into a cup.
「カップに沸かした湯を注ぐ」
のような感じです。

回答
  • To boil water

To boil=沸かす

There is no more hot water. I will have to boil some water.
お湯がないので、水を沸かさないと。

Could you please boil some water?
お湯を沸かしてもらってもいい?

Let me boil some water, so we can drink coffee.
コーヒーを飲めるように、お湯沸かすね。

回答
  • boil water

お湯を沸かすは英語で「boil water」と言います。
沸騰している水や熱湯のことを「boiling water」といいます。

DMM EIkaiwa B DMM英会話
good icon

176

pv icon

63437

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:176

  • pv icon

    PV:63437

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー