世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

労働賃金は時間給ですか、それとも固定給ですかって英語でなんて言うの?

外国で働いている友だちに賃金形態、つまりどのように給料が支払われているかを尋ねたいときに使いたいです。

male user icon
HIROさん
2018/04/26 12:41
date icon
good icon

4

pv icon

9031

回答
  • Do you get paid hourly or salaried?

Hourlyは「時間ごと」という意味なので時給をさします。

Salariedというのは固定給という意味です。(和製英語のサラリーマンの"サラリー"ですね)

会話例
A: Do you get paid hourly or salaried?
(固定給ですか、それとも時給制ですか?)
B: I get paid hourly. I work 40 hours a week.
(時給です。一週間に40時間働きます。)
A: Do you get paid for overtime?
(残業代はつきますか?)
B: Yes. I get paid extra if I work over 40 hours a week.
(はい。40時間以上働くと割増で支払われます)

good icon

4

pv icon

9031

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:9031

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー