新人、既存社員合同の研修を行います。
会議室で、左右に2つずつ、10列にテーブルを配しました。
「新人の方は、前から4列目まで(のテーブルに)に、ご着席下さい。前からいらっしゃる(既存社員の)方は、新人、既存社員合同の研修を行います。列目以降(もしくは、後ろ寄り6列のテーブル)でお願いします。」と言いたいです。
Please take a seat anywhere in the first four rows は「どの席でもいいので、前から4列目までの席に座ってください」。 です。
Please sit in the first four rows は「前から4列目までの席に座ってください」という意味です。
All new employees, please take a seat anywhere in the first four rows.( 新人の方たちは、前から四列めの好きな席に座ってください。)
You will be training together with the current employees.
(社員と新人で研修を行います)。
Please use the remaining 6 rows for training.
(残りの6列は研修のために用いてください)。
後ろからだったら、もちろん「the fourth row」だけで通じません。こう言います:
「Please sit in the fourth row from the back.」
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast