世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

だいたい同じようなところを旅行したって英語でなんて言うの?

行ったことのある国をあげてもらうと、だいたい自分と同じようなところでした。「私もあなたとだいたい同じようなところ(国)を旅行したよ」と言いたいです。
長くなってしまいますが"The countries I've been to are almost the same as~"の書き方でよいでしょうか。

default user icon
kyokoさん
2018/04/29 23:02
date icon
good icon

7

pv icon

4621

回答
  • Wow! It seems like we've been to almost all the same countries!

  • Wow! It seems like we've pretty much visited all the same countries!

kyokoさん、こんにちは。

"The countries I've been to are almost the same as~" は文法的に間違っていないんですが、この文脈で不自然な言い方になりますので、上記の二つを使ってみて下さい。

"Wow!" => 「すごい!」・「すごいですね!」
almost / pretty much => ほぼ

"It seems like" は 「〜〜みたいですね!」・「〜〜だそう・のようですね!」

ご参考になれば幸いです。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I travelled most of the countries you mentioned.

ご質問で例に挙げられている形の

 The countries I've been to are almost the same as those you mentioned.

でも正しいです。

もう1つは、上に紹介した

 I travelled most of the countries you mentioned.

これは「あなたが言った(mentioned)国のほとんどを旅行したことがある」という英文で、言いたいことと同じことです。

どちらの場合も「あなたが旅行した(行った)」ではなくたった今その人から聞いた話で言っていた(言及していた)という意味で mentioned を使っています。

また、今回の「〜ことがある」の時制は現在完了形よりも、過去の事実として過去形で言う方が自然です。ただ、行ったことがないという場合は have never been を使います。

good icon

7

pv icon

4621

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:4621

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー