「私たちは(弾き語りの)ユニットを組んでいます。」と言いたい時は何と言えば良いですか?
「ユニットを組む。」と言いたい場合は、formed a duo (二人のユニット)または、two-person band (二人いるバンド)という表現が使えます。
「私たちは、ユニットを組んでいます。」は、We formed a two-person group. または、We formed a two-person band.になります。
「弾き語り」という表現を付け加えることもできますが、「弾き語り」と一言で済む英語表現が見つけられませんでした。「弾き語り」と言いたい場合は、singing and playing an instrument at the same time(同時に歌って、楽器も弾く)という表現が適切です。例えば、I'm in a group where we sing and play an instrument at the same time. (私は、弾き語りのグループに入っています。)
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
Yuko Sakai English
「start a band」は最も簡単に使える表現ですが、場合によってどんな種類のバンドなのかを特定する必要があるかもしれません。二人でできているバンドはたいてい「duo」と言います。そして、電子楽器を使わないスタイルは「acoustic」と言いますので、弾き語りのduoはよく「acoustic duo」と言います。
「team up」を文字通りに翻訳したら「チームを組む」と言う意味ですが、要するに「手を組む」や「協力する」と言う意味です。「collaborate」とか「join forces」は「team up」と同じような意味なので、それらの表現を使うのも可能です。
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad
Keiさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつ自然な表現を紹介します。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。