お子さんとのドラゴンごっこですか!いいですねぇ!
「火を吐く」は「breathe fire」でよいかと思います。
Harry Potter and the Goblet of Fire (原作)の中で「shoot fire」なんて表現もありましたので、紹介させてください。
また・・・
fully grown(すっかり成長した)
enormous(巨大な)
vicious-looking(おそろしげな)
roar(吠える)
snort(鼻をならす)
fanged mouth(牙のある口)
snarl(歯を剥いてうなる)
・・・なんて表現も、作品内の描写として採用されていました。ドラゴンぶりを示す表現として使えそうですので、紹介させてもらいました。
Dragon slayer であるお子さんとの戦い(?)楽しいものになりますように。
お役に立てたなら嬉しいです。