今、(場所)でノッてるぜ!という表現をテレビで見かけました。
Madison Square Park. We're out here do in it.
このような事を海外の人がいっていたのですが、文の成り立ちや、言い回しが分かりません。
「We're out here do in it.」→ 「We're out here doin' it!」(doin' はdoingの省略です!)
「We're out here」= 私たちはここで
「doin' it!」= ノッてるぜ! 楽しんでるぞ! (そのような意味です!)
他には、こういう表現も耳にするかもしれません:
Let's get this party started!
(パーティーを始めようぜ!)
You feelin' it?!
(ノッてる?!)
Let's make some noise!
(声を出せ!)
など。
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
"We're out here do in it." は本当は "We're out here doin' it!" と言っていると解釈します。doin' はスラングで、doing (やっている) の意味です。これは"今、一生懸命楽しんでるぜ!"や"今、最高の状態だぜ!"という意味になります。
それに似た表現としては、「We're killing it here!」(ここで大成功しているぜ!) または「We're having a blast!」 (すごく楽しんでいるぜ!) という表現もあります。
このように英語では状況によって様々な表現がありますから、テレビや映画などで英語をしっかり聞き取る力を身につけることは大切です。