世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ため息をつくって英語でなんて言うの?

疲れた時や落ち込んだ時、ため息をついてしまいます。
英語でも「ため息をつく」というフレーズはありますか?

default user icon
mayuさん
2018/05/17 16:00
date icon
good icon

65

pv icon

39450

回答
  • sigh

「sigh」で「ため息をつく」という意味です。発音は「サイ」という感じです。チャットなどで「sigh」とだけ送られて来たら「ハァ」みたいな意味になります。

回答
  • sigh deeply

★ 訳
「深くため息をつく」

★ 解説
 sight に副詞の deeply をつけて「深いため息をつく」と言えます。sigh が動詞なので deeply「深く」という副詞がつきますが、日本語では「ため息」という名詞に「深い」という形容詞を付ける方法で表現しています。

 ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • take a deep breath

  • take a deep sigh

mayuさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  • take a deep breath
  • take a deep sigh

上の場面だと、その英語の意味は全く同じです~類義語に近い表現だからです。

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

65

pv icon

39450

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:65

  • pv icon

    PV:39450

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー