ドラマを見ていた時に俳優さんが言った言葉なのですが、これって英語でどういうんだろうと気になりました
Don't flatter yourself→「うぬぼれるな」という意味で、日本語だとちょっと硬く聞こえるけど英語ではよく言う。「考え過ぎよ、自分が一番と思ってるんだろ。。」みたいなニュアンス。
いつもお前を見てるって「been watching you」でニュアンスが通じる。直訳→見続けてきてる
恋愛での話なんですね。
「自意識過剰」を訳すのは結構難しいですが、
そこまで言ってしまうと、かなり失礼な発言に
なりかねないと思い、Sorry. で止めてみました。
回答したアンカーのサイト
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Do you think I'm always watching you? You're too self-conscious.
「オレがいつもお前のこと見てるって思ってるのか?自意識過剰になりすぎなんだよ」
self-conscious「自意識過剰である」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
直訳からは少し外れますが、
Are you saying I've been always watching you? Who do you think you are?
お前は、俺がいつもお前を見ているって言ってるのか? 自分を誰だと思っているんだよ?
も参考までにどうぞ。
Who do you think you are? は直接言ってはいないのですが、「何様のつもりだよ」と自分をより大きく見せようとしている人に対して言えると思います。
喧嘩になる覚悟で、過激に言いたいのであれば、Who the hell do you think you are! でしょうか。