世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

100g300円のサラダ。ボリュームはどのくらいって英語でなんて言うの?

そのままです。

default user icon
( NO NAME )
2018/05/21 14:59
date icon
good icon

0

pv icon

3502

回答
  • A salad 100g in 300yen. How does it look?

  • A salad 100g in 300yen. How much is that?

まずボリュームは英語ではあるのですが、ボリュームのある食事などのような使い方は日本特有だと思います。
volume=容量という意味はたしかにあるのですが、本の巻(VOL.1 など)や音量がメジャーです。
誰からこういう使い方を始めたのでしょうね…

この場合はレストランなどで「具体的にどれくらいの大きさで盛られてるの?」「どのくらいの分量なの?」という意味かなと思うので、How does it look?(どんな風に見えるの?)などはどうかなと思います。
本当はHow much is that?(それってどれくらいなの?)と言いたいのですが、この文脈ではHow much=値段のようにも聞こえてしまうことも。「これくらいの大きさ?」というようにジェスチャーをまじえるといいかもしれません。

good icon

0

pv icon

3502

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3502

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー