世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

子供ができるって英語でなんて言うの?

同僚に子供ができました。

female user icon
Hirokoさん
2016/02/19 20:36
date icon
good icon

14

pv icon

29686

回答
  • She’s pregnant

  • She’s having a baby

  • She’s expecting

子供ができるというのは、「妊娠している」という意味ですね。
英語で主に使うフレーズは3つあります。
1つ目は単に「妊娠している」という
She’s pregnant

ポイント:日本語の方は動詞ですが、英語の方は形容詞ですからいつも「be pregnant」です。

She pregnants  (X!! とてもおかしい)
She’s pregnant  (◯ 自然)

他の言い方もあります。
She’s having a baby
このフレーズはなぜ現在進行形になるかというと、
もう直ぐ起こることを表現するからです。

A: What are you going to do today?
今日は(もう直ぐ)何をしますか?
B: I’m going to go to my friends house
(もう直ぐ)友達の家にいきます

以上の行動まだ起こっていないのですが、近いうちに起こるから現在進行形を使います。

She’s expecting
このフレーズは(子供を産むのを)期待しています。
直接「子供を」と言わないのでこのフレーズは少しフォーマルです。

A: We’re Expecting
B: Oh, congratulations! When is the baby due?

回答
  • She is pregnant.

  • She will have a baby.

妊娠していますはpregnantといいます。一昔前はそんな風に言うなんてはしたないという人も多かったのですが、今は普通に

She is pregnant って言いますね。
子どもができたに一番近いのはShe will have a baby. でしょう。
もうじきに生まれるというときには
She is expecting a child(baby)soon.
と言ったりもします。

日本語でいうのと同じように
She will be a mother.
という言い方もありますね。 

good icon

14

pv icon

29686

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:29686

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー