30分遅らせて9:00”でも”よろしいでしょうか?って英語でなんて言うの?
「8:30に会いましょう」といわれて、「30分遅らせて9:00”でも”よろしいでしょうか?」の"でも"の表現を教えていただければと思います。
回答
-
Can we extend the time by thirty minutes and make it at nine instead?
-
Can we delay the time (by thirty minutes) and call it nine instead?
-
Can we say at nine instead?
まず英語では、"カジュアル” も ”フォーマル” もなく[「~してもよろしいでしょうか?」](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52801/) の聞き方の定番は「Can we ...?」になりますので、これを使って "extend the time by thirty minutes”(30分だけ時間を延ばす)、"make it at nine instead?" (代わりに9時にしても)と聞く方法が一つの自然な言い方になりますね。
ちなみに、"~時に”、という場合の "に” と言いたい時、つまり時計でいうところの "時間” を意味する単語に前置詞を付けるとするならば "at” になり、これ以外の前置詞は付きません。
別の言い方は、"call it nine" (直訳だと:"9時と呼ぶ”、意訳:"9時にする” )と言うのもまた一つの表現方法になります。 ["遅らせる” ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88151/)という意味合いを強調したければそのまま意味する "delay” という単語や、最初の例文で使っている "extend” (延ばす)を使った表現にしてみるのもOKですが、そうでなければ単に「~時にしない?」というだけの最後の例文でも全く問題無い場合があるかもしれませんね。 いずれにせよ、"instead” (代わりに)という単語を付ければまず伝わるはずだと思います。
がんばってください♪
回答
-
Can we push 30 minutes back and make it at 9?
-
Can we make it at 9 instead?
Kenさんが色々な表現を書いてくれたので少し違うパターンを書いてみました。
Push ~ back=~を後ろに[ずらす](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88504/)。
Can we push 30 minutes back and make it at 9?
30分後ろにずらして9時にする事は出来る?
Can we make it at 9 instead?
[代わりに](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32888/)9時にする事は出来る?
instead は「代わりに」という意味の英語表現です。
9 instead of 8:30 と言えば「8時半の代わりに9時」と言えます。
回答
-
Is it OK if we push it back 30 minutes and start at 9:00?
Is it OK if we push it back 30 minutes and start at 9:00?
30分遅らせて9:00開始でも良いですか?
上記のように英語で表現することもできます。
push back は「遅らせる」という意味の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。