友人とお別れのメールでの状況で同じチームになれた事を誇りに思うよって言いたいですけど、proud of youくらいならわかるんですが、、、、
教えてください
「誇りに思う」というのは
be proud of
think proudly
私はあなたに会えて誇りに思う。
I am proud that I could meet you.
回答したアンカーのサイト
Yume Partners
こんにちは。質問ありがとうございます。
ユーザーさんが言った通り、「誇り」はproudという単語を使います。
「誇りに思う」I am proudです。
「~したことが(あるいは「することが」)誇りに思う」は、I am proudの後に動詞を置きます。「あなたと同じチームになれた」を少し単純化して、「(私が)あなたのチームになれた」という意味の文にしました → to be on your team。
またの質問をお待ちしております。