世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

新体操をするってって英語でなんて言うの?

する、というのはplayではなくdoでしょうか。
新体操、はrhythmic sportive gymnasticsであってますか?

default user icon
Sayaka さん
2018/05/31 12:57
date icon
good icon

93

pv icon

34654

回答
  • I do rhythmic gymnastics.

新体操はRhythmic gymnasticsと言います。

そして
I do rhythmic gymnastics. =「私は新体操をやっています」になります。

球技だったり、勝敗に意味があるゲームは基本 playだと私は覚えています。(楽器はplayですが)
格闘技やダンスなどはdoです。参考になれば。

回答
  • She is playing rhythmic gymnastics.

  • She is doing rhythmic gymnastics.

以下の二つの例も「彼女は新体操をする」に相当します。
"She is playing rhythmic gymnastics."
"She is doing rhythmic gymnastics."
英語では「新体操」を"rhythmic gymnastics"といいます。

参考になれば幸いです。

回答
  • I do rhythmic gymnastics.

「新体操」はrhythmic hymnasticsと言います(^_^)
一応私の調べでは、動詞はdoが正しいようです。playが使われている用例もありますが、doの方が遥かに多いです。playは基本的に球技ですね。

スポーツの英語名を列挙します♪
soccer「サッカー」
basketball「バスケットボール」
volleyball 「バレーボール」
water polo「水球」
table tennis「卓球」
tennis「テニス」
horseback riding「乗馬」
long jump「走り幅跳び」
high jump「走り高跳び」
shot put「砲丸投げ」
race walking「競歩」
gymnastics「体操」
rhythmic gymnastics「新体操」
baseball「野球」
softball「ソフトボール」
badminton「バトミントン」
diving「飛び込み」
shooting「射撃」
figure skating「フィギュアスケート」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

93

pv icon

34654

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:93

  • pv icon

    PV:34654

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー