世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「よく知らないのに〇〇してる」って英語でなんて言うの?

日本人はハロウィンやイースターのルーツをあまり理解していないのに、かわいいから…とかそんな雰囲気的な理由だけでお祝いしてる人がいると思います。
それを説明したいのですが
「日本人はイースターやハロウィンの起源をよく知らないのにとりあえずお祝いしてる」
というのはどういえばいいのでしょうか…
長くてすみませんがよろしくお願いいたします。
Although…などを使って表現できるのでしょうか

female user icon
Tomさん
2018/06/17 05:16
date icon
good icon

8

pv icon

5811

回答
  • They ○○ even when they don't know them very well.

「よく知らないのに〇〇してる」は、

They ○○ even when they don't know them very well.

ですね。

「日本人はイースターやハロウィンの起源をよく知らないのにとりあえずお祝いしてる」

Japanese people celebrate certain events, such as Easter or Halloween, even when they do not know their origins very well.

※ celebrate 祝う
※ even たとえ~でも
※ origin 起源

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • Although many Japanese people don't fully understand the origins of Easter and Halloween, they celebrate them anyway, often for the fun and festive atmosphere.

「Although」を使うことで、「〜にもかかわらず」という対照的な事実を導入しています。フレーズの後半では「they celebrate them anyway」と続け、これにより人々がその背後にある意味を完全に知っているわけではないにもかかわらず、楽しみや祝祭の雰囲気のために祝日を祝う姿勢を表しています。

関連する単語とフレーズ:

Celebrate without understanding: 理解せずに祝う
Unaware of the true meaning: 本当の意味を知らない
Just going with the flow: 流れに任せている
Mark the occasion: 行事を祝う
Adopt the holiday: 祝日を取り入れる

good icon

8

pv icon

5811

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:5811

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー