参加するって英語でなんて言うの?
「マラソン大会に参加する」という文を
英語に訳したいです。
回答
-
run a marathon
-
join
-
take part in
「参加する」は英語で「take part in」、「join」と言いますが、「[マラソン](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/56335/)に参加する」は英語で「run a marathon」になります。ランニング関係のイベントは「run ~」という言い方になります。「run a race」、「run a half-marathon」などの表現を使います。
I took part in a volunteer programme.
(私はボランティアプログラムに参加しました。)
He joined football practice for the first time.
(彼は初めてサッカーの[練習](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/31178/)に参加しました。)
回答
-
take part in
-
participate
参加するは take part in / participate と言います。
I will take part in the marathon.
I will participate in the marathon.
「マラソン大会に参加する」
他にも
A: You should take part in the spelling bee.
B: Great idea. I think I will.
A: スペリング大会に出るべきだよ
B: すごくいいアイデア。そうする。
We participated in 5k marathon.
5キロマラソンに[出場](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/78952/)した。
She really wants to participate in the political debate.
彼女はその政治討論会にすごく参加[したかった](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/69690/)。
回答
-
participate
「参加する」は一般的に participate と言います。
例えば I will participate in a marathon (マラソンに参加する)と言えます。しかし、I will run in a marathon(マラソンを走る)とも言えます。逆にこの方が自然な言い方です。
同じよう I will participate in the party(パーティーに参加する)は文法的には間違ってはいないが、堅くて不自然な言い方です。この場合、I will go to the party (パーティーに行く)が一番自然な言い方です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I'm running a marathon this fall.
I'm running a marathon this fall.
→秋にマラソンを走ります
「run」は「走る」、「marathon」は「マラソン」ですね。
「run a marathon」は「マラソンを走る」です。
こちらも参考になるかもしれません:
〔[マラソン大会に参加するって英語でなんて言うの](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/13323/
)?-DMM英会話なんてuKnow?〕
【例】
I'm running a marathon next year.
〔Mirror.co.uk-Jul 20, 2015〕
ありがとうございました
回答
-
I'm going to run (in) a marathon.
-
I'm going to participate in a marathon.
「マラソン大会に参加する」を英語で言う時は
「マラソンを走る」と言えば通じます。
1.I'm going to run (in) a marathon.
マラソンを走る予定だ
もちろん「参加する」という意味の
participate inを使って表現することも
出来ます。
2. I'm going to participate in a marathon.
お好きな方の表現を使って言ってみて下さい。
参考になれば幸いです。
回答
-
participate
こんにちは。
参加するは「participate」といいます。
・I will participate in a marathon.
「私はマラソンに参加する予定です」
参考になれば嬉しいです。
回答
-
participate
-
take part in
こんにちは。
広く使える「参加する」は participate や take part in などが使えます。
【例】
I am planning to participate in the event.
「イベントに参加する予定です」
He'll take part in the program.
「彼はプログラムに参加する」
ーー
マラソンの場合は run(走る)を使う表現も自然です。
【例】
I'm going to run a marathon.
「マラソンを走ります(参加します)」
ーー
ぜひ参考にしてください。
回答
-
to join
-
to take part in
"to join" や "to take part in" とは「参加する」という意味です。
例:
I'm going to join the marathon next week. 「来週のマラソン大会に参加する」
His audition was successful, so now he'll be taking part in the play. 「彼はオーディションを成功して、戯曲に参加する」
回答
-
to take part in
-
to participate in
-
to join
「参加する」は英語で"take part in"、"participate in"もしくは"join"などの表現があります。
ですので、「マラソン大会に参加する」は、"I will take part in a marathon.「私はマラソン(大会)に参加します。」"や"I'm going to participate in a marathon competition.「私はマラソン大会に参加する予定です。」"などと英訳できます。
また、マラソンの場合は、"I'm running a marathon.「私はマラソン(大会)を走ります。」"でも同じ意味を表すことができます。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
Participate
-
I will participate in a marathon
The term "participate" means to take part in something. When you want to explain that you will be taking part in a marathon, then you can say it in the following ways:
-I will be participating in a marathon
-I will participate in a marathon
"participate" は「参加する(take part in)」という意味です。
マラソンに参加すると言いたいなら、次のような言い方ができます:
-I will be participating in a marathon.
(マラソンに参加します)
-I will participate in a marathon.
(マラソンに参加します)
回答
-
Take part in
-
Participate in
参加するはtake part inとparticipate inですがたまに変わります。
マラソンの場合
マラソン大会を参加する
Take part in the marathon
Run a marathon - このrun aは走る。
会議を参加する
Take part in the meeting
Join the meeting - このjoinは”入る“、“皆と一緒に”
回答
-
Take part
-
Join
These expressions here describe when you Participate / do something like an activity e.g a marathon, football match, class, a hug etc etc.
example sentences:
"I am going to take part in a marathon over the weekend".
"This evening is will Join my friends at the bar for a few drinks".
回答
-
run a marathon
「参加する」は何に参加するかによって言い方が変わります。
マラソンなら「run a marathon」でオッケーです。
「run a marathon」を直訳すると「マラソンを走る」になりますが、これで「マラソンに参加する」を表せます。
【例】
Have you ever run a marathon?
→マラソンを走ったことはありますか。
I'm running a marathon next year.
→来年マラソンを走ります。
I ran a marathon last year.
→去年マラソンを走りました。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
participate in (something)
-
take part in (something)
-
join in on (something)
マラソン大会 = a marathon
に = in
参加する = to participate
to participate in a marathon
大会によると動詞が変われます。
to run in a marathon
to sing in a (singing) competition
もうひとつのよく使われている動詞は enter です。
to enter a cooking competition
回答
-
participate
-
participation
「参加する」という言葉を英語で表すと、「participate」という言葉になります。動詞です。例えば、「I want to participate in this event.」という文章を使っても良いと考えました。意味は「私はこのイベントに参加したいです」。「Event」は「イベント」になります。名詞は「participation」です。例えば、「participation in this event」と言っても良いです。意味は「このイベントの参加」です。
回答
-
Participate
-
Take part in
日本語の「参加する」が英語で「participate」か「take part in」といいます。
以下は例文です。
マラソン大会に参加する ー I will participate in a marathon
討論会に参加する ー To take part in a discussion
私の犬はいつも私たちの会話に参加したいと思っています ー My dog always wants to participate in our conversations
参考になれば嬉しいです。
回答
-
join
-
run in
「参加する」は英語で「join」と言います。マラソンに限る表現ですが、「run in」(走る)も言えます。マラソンは走る事をやるのです。
午後5時にパーティーを参加します。
I will join the party at 5PM.
明日初めてのマラソンに参加します。
I will run in tomorrow's marathon, and it will be my first time.
回答
-
participate
-
join
to be more formal you can say "next week i will participate in a marathon".
if somebody says to you "next week i will take part in a marathon" you could say to them "i would like to join you" to let them know that you would be interested.