世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

事故って英語でなんて言うの?

よく聞くのは電車の「人身事故」とかかなと思います。
突発的な災難のことを事故といいます。

default user icon
Joさん
2018/06/17 18:34
date icon
good icon

32

pv icon

25463

回答
  • accident

accidentは予期していない偶然の事象を指します。和製英語のアクシデントは良いことにはあまり使いませんが、英語のaccidentそのものは良いとも悪いとも言えません。

一方で似た単語に、incident という言葉があります。この単語はたいてい良くない出来事に対して使われます。

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • accident

「人身事故」とかも特にその他の事故と区別せずaccidentで良いかと思います(^^♪

回答
  • accident

  • incident

事故は英語で accident という言葉です。
その言葉はいつでもどこでも使えます。電車の問題があるときも便利です。

人身事故が起こるとき、一般的に使われる表現がありません。みんなはちがい方法に翻訳します。

"an accident involving human interference"
"an incident on the tracks"

回答
  • accident

「事故」は英語では「accident」などで表せます。

「accident」は、人のけがにつながるような不幸な出来事をいいます。

【例】

The train was delayed because of an accident.
→電車が事故で遅れました。

I got into a car accident.
→交通事故に遭いました。

He was injured in a car accident.
→彼は交通事故でけがをしました。

He was killed in a car accident.
→これは交通事故で亡くなりました。

「car accident」は「自動車事故」という意味です。

ご質問ありがとうございました。

DMM EIkaiwa B DMM英会話
回答
  • accident

  • incident

「事故」という言葉を英語で伝えると、「accident」という言葉と「incident」という言葉を使っても良いと考えました。例えば、「traffic accident」という言葉がよく言われています。例えば、「Recently, traffic accidents have increased.」と言っても良いです。「Increase」は「増える」という意味があります。「Traffic accident」は「交通事故」です。

回答
  • accident

「人身事故」= personal injury と言います。
ですが,「injury」は「事故」ではなく,「怪我」です。

「交通事故」= a traffic accident
「事故に注意」= watch for accidents

などです

ご参考までに

good icon

32

pv icon

25463

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:25463

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー