レッスンで、先生に「今、コテコテの少女漫画にはまってます」と言いたいです。
「今、コテコテの少女漫画にはまってます」
"I'm currently addicted to full-on shoujo manga"
"I'm currently hooked on full-on shoujo manga" など
コテコテと言うとコテコテの関西弁などをイメージしてしまうのですが
バリバリ(?)、百パーとの意味で使いたいなら full-on が近いと思います。
典型的という意味であれば後者の typical が適切です。
「典型的な」という意味のtypicalが最初にパッと浮かびました(^_^)
typicalの例を追加で、参考までに少し挙げます。
例)
That is typical of him.
「それは彼らしいね」
Mary is a typical teenager.
「メアリーは典型的なティーネイジャーだ」
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」