世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ずっと一人でいると、ネガティブになって嫌になるって英語でなんて言うの?

一人でいるの好きだけれど

default user icon
CHIEさん
2018/06/18 12:34
date icon
good icon

8

pv icon

17010

回答
  • If I’m by myself for too long I get negative and not in a good place.

  • If I get by myself for too long I get negative and down on myself.

英語でも言いにくいね。「嫌になる」って直訳するとなんか違和感なので意訳してgood place としました。「頭の中の場所」という意味ですね。
2つ目の回答の「ダウンになる: down on myself」という表現でもいいね。
よく考えると英語にしても日本語にしても感情は感情ですね。
我々は同じ人間だからさ、一緒に頑張ろう。

回答
  • When I'm alone for a long time, I start to have negative thoughts.

ご質問ありがとうございます。

・「When I'm alone for a long time, I start to have negative thoughts.」
=ずっと一人でいると、ネガティブ思考になってしまいます。

(例文)When I'm alone for a long time, I start to have negative thoughts. That's why I try to stay busy everyday.
(訳)ずっと一人でいると、ネガティブ思考になってしまいます。なので毎日忙しくしています。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

8

pv icon

17010

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:17010

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー