世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

結構前から置いてあるって英語でなんて言うの?

冷蔵庫にある食べ物で「これ結構前から置いてある(あるんだよね〜)」

female user icon
Sakiさん
2018/06/20 13:20
date icon
good icon

12

pv icon

8536

回答
  • It’s been there for a while now...

  • It’s been sitting there for a few months...

  • That’s been there for forever!

いろんな言い方あるけどね
Foreverって永遠ではなくて、結構前からってこと。
どれでもいいけど3番目の方が味あるかな!

回答
  • It's been there for a while.

  • That has been sitting there for a while.

It's been there for a while.
それは結構前から置いてあるんだよね。

That has been sitting there for a while.
それは結構前から置いてあるんだよね。

a while は「しばらく」という意味の英語表現です。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!

回答
  • It has been here for a while.

  • It has been in the fridge for a while.

おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
It has been here for a while.
「それはしばらくの間ここにある」
*日本語で「ここ」って言えるくらい近くのものを指す場合には、このように言えます。
あるいは、明示的に言う場合には
It has been in the fridge for a while.
「それはしばらくの間冷蔵庫の中にある」
のようにも言えます。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

12

pv icon

8536

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:8536

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー