世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

依存って英語でなんて言うの?

人間関係や心理学について勉強していると出てくる言葉です。
依存している状態のことを依存症ともいいます。

default user icon
sotaさん
2018/06/20 19:43
date icon
good icon

25

pv icon

29972

回答
  • He was addicted to alcohol.

  • He has an addiction to alcohol.

  • He is hooked on alcohol.

どれも「アルコール依存」の表現方法です。

例文1「彼はアルコール中毒になっていた。」
be addicted to〜で「〜を常習している・〜の中毒になっている」

例文2「彼はアルコール依存症だ。」
addiction は「依存・中毒」

例文3「彼はアルコール中毒だ。」
be hooked on で「〜にはまっている・〜の中毒になっている」

心理学などで使うなら例文1と2の言い方が良いですね。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Dependent

依存は dependent とも言います。

例えば:
He is dependent on drugs.
(彼は薬物に依存している)。

She is dependent on her parents.
(彼女は親に依存している)、つまり頼りっきり。

She is dependent on her violent husband.
(彼女はdv夫に依存している)。

参考までに!

回答
  • addiction

  • dependance

「依存」のことは英語で「addiction」と「dependance」で表現できます。
「○○依存」のことは英語で「○○addiction」と「○○dependance」という形で表現します。

例文:
「彼は昔にアルコール依存症がありました」
→「He had an alcohol addiction in the past」
→「He had an alcohol dependance in the past」

「最近スマホに依存がある若者をよく見ます」
→「Recently you can often see young people who have an addiction to their smartphones」

ご参考になれば幸いです。

good icon

25

pv icon

29972

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:29972

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー