世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

ちょうどなくなっちゃったって英語でなんて言うの?

レストランで友達に水を汲み分けていた時にちょうどボトルの水がなくなってしまい、次の人に「ごめん!ちょうどなくなっちゃった!」という時には何といえばいいでしょうか? I'm sorry!It's just gone…でしょうか?
female user icon
Tomさん
2018/06/23 03:18
date icon
good icon

1

pv icon

3687

回答
  • Oops, there is no more water left in the bottle.

    play icon

  • Oops, it's empty now.

    play icon

  • Sorry, there is no more left.

    play icon

Oops!は、「おっとぉ!」と言う感じの感嘆詞です。 水を注がれるのを待っていた人がいるなら、とりあえず、”Sorry" 「ごめんね」と言うのはOKです。 残ってる、は、left です。残っている分がない、と言う場合は、There is no more left. です。 「水がボトルの中にもう残っていない」は、 There is no more water left in the bottle. 「空だ」は、it's empty 尚、私が新しいの(ボトル)をとってくるよ、は、I will get the new one. です。
good icon

1

pv icon

3687

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3687

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら