料理教室の案内で、付き添いの方もレッスン料がかかると言いたいです。
If you are bringing somebody along, that person will also need a lesson fee. (Translator is an exception).
【訳】誰かを付き添いとして連れてくるなら、その人もまたレッスン料が必要になります。(通訳は例外です)
Lesson fee is needed if you bring somebody else, but translator doesn’t need one.
【訳】誰か他の人を連れてきたらレッスン料がかかりますが、通訳なら必要ありません。
ちょっとニュアンスが変わっているかもしれませんがこんな感じではどうでしょうか。
(付き添いで)連れてくる= bring(along)
ちなみにあなたの料理教室なので連れて「くる」だと思いますが、「(付き添いで)連れていく」だとtake 〜 (along) になります。