折り紙って英語でなんて言うの?
小さい時によく折り紙で遊びました。
千羽鶴を作ったり、折り紙でめんこを作ったりした記憶があります。
回答
-
Origami
-
Paper-folding
「折り紙」をそのままローマ字にした感じです。
折り紙を知らない外国人に伝える場合は軽い説明を
加えた後者がおすすめです。
単純に「折り」と「紙」を逆にして紙折りです。
回答
-
Origami
折り紙は日本の文化ですので、英語でもそのままOrigamiです。
折り紙を折る際に使用する英語も併せてご紹介します。
折る=fold
半分に折る=fold in a half
折り目をしっかりつける=crease well
広げる=unfold
先端=tip
紙をひっくり返す=flip paper over
少し=slightly
少しでも参考になれば幸いです。
回答
-
Origami paper
ただ単に"origami"でも全然伝わりますが、オーストラリアでは"origami paper"と呼ばれることもあります。
幼稚園や学校などでよく聞きます。
参考になれば幸いです。
回答
-
Origami
Origami は日本の文化から生まれたから、そのままで言って構いません。このような日本のことに対して、他の国であまりなくて有名なものは普通に日本語で通じます。例えば、すしとか着物は英語で翻訳したら、すこし変です。Rice with a slice of fish on top はすしの代わりに説明の時だけは大丈夫です。折り紙は origami です!
回答
-
Origami
ご質問ありがとうございます。
・「Origami」
=折り紙
(例文)I need more Origami.
(訳)もっと折り紙が必要。
(例文)Can you go buy Origami at the store?
(訳)折り紙お店で買ってきてくれる?
便利な単語:
buy 買う
お役に立てれば嬉しいです。
Coco