世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

食欲って英語でなんて言うの?

夏はすごく暑いからなのか夏バテなのかわかりませんが、
なぜか食欲がなくなることが多いです。

default user icon
Joさん
2018/06/28 00:19
date icon
good icon

49

pv icon

34370

回答
  • appetite

「食欲」は英語では appetite に相当します。

例文
I have no appetite during the summertime.
夏の時に食欲がないです。

I don't feel hungry when it is really hot and humid.
蒸し暑時に食欲がないです。

I have a ravenous appetite right now.
今、すごく食欲があります。

I lost my appetite.
食欲がなくなりました。

I don't know why I have lost my appetite.
なぜかわからないですけど、食欲がなくなりました。

ご参考までに。

回答
  • appetite

  • hunger (being/getting hungry)

簡単にはいえば、食欲は "appetite" になって、ほとんどの場合使えます。普通に "have" と一緒に使います。

-I don't have much of an appetite. (I'm not really hungry.)
-I have a big appetite. (I'm always really hungry.)

暑い日、あまり動かなくて食欲がなくなるのは当然だと思います。これを言えます:

On hot days, you don't move much so you tend to lose your appetite.
"You" = most people

回答
  • appetite

「食欲」はappetiteと言うことができます。

例文
I have a poor appetite because of the summer heat.
夏バテで食欲がない。

appetiteの発音記号は ǽpɪtàɪt「アピタイト」のようになり、最初にアクセントを置く点に注意してスピーキングで使っていきましょう。

Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji

Fuji スパルタ英語講師
回答
  • appetite

「食欲」は英語で「appetite」といいます。
「appetite」は「食欲」という意味の名詞です。

「アピタイト」のように発音します。

【例】

I lost my appetite.
→食欲がなくなりました。

I don't have much of an appetite.
→食欲があまりありません。

----
「hungry」は「お腹がすいた」という意味の形容詞です。これでも文脈によって「食欲」を表せます。

【例】

I'm not hungry.
→食欲がありません/お腹がすいていません。

I'm never not hungry.
→食欲がない時はありません。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • Appetite

  • Hunger

食欲はappetiteといいます。Hungerはありますけれど意味がちょっと違う。Hungerはお腹が空くの意味です。
私も夏になったら食欲がないです。あまり食べないのに体重減らない ( :( )

食欲がすごい。大きい食欲 - big appetite

夏になると食欲がなくなる
When it becomes summer, my appetite goes away
When its summer, I have no appetite

寒くなるとがすごくあります。いつも太る。
When it gets cold I get a huge appetite. I always gain weight.

回答
  • appetite

「食欲」のことは英語で「appetite」といいます。

例文:
「私は今日食欲がない」
→「I don't have an appetite today」

「風邪で食欲がなくなったので昼ご飯はスープしか食べない」
→「Since I don't have an appetite due to a cold, I'll only have soup for lunch」

「最近食欲がないね」
→「I haven't had much of an appetite recently」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Appetite

英語で食欲はAppetiteになります。発音はアペタイトで、そのまま直訳になっています。
I lose my appetite when its hot. 暑くなると食欲をなくす。

役に立てれば幸いです。

回答
  • appetite

こんにちは。
「食欲」は英語で appetite と言うことができます。

例えば I have no appetite と言えば「食欲がない」になります。
他にはシンプルに I'm not hungry「お腹が空いていない」と言うこともできます。

have a big appetite: 食欲旺盛
have no appetite: 食欲がない

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • appetite

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「食欲」はappetiteと言います。
でも、この表現を知らなくても、
例えば、
「食欲がありません」のように言いたい場合
I'm not hungry.
「腹が減っていない」のように言ったり、
「食欲がすごくある」のように言いたい場合
I want to eat a lot.
のように表現しても近い内容は伝わりますね。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

49

pv icon

34370

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:34370

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー