バイト代と表現したくて、とっさに出てきませんでした。正社員のお給料とバイト代とそれぞれ英語でどう表現するか教えて下さい。よろしくお願いします。
バイト代は主に「① Wages」と言います。主にパートや短期契約で時給で雇われている労働者西払う賃金が「① Wages」です。
または「② Pay」とも言えます。
フルタイムや正社員ならば、給料が安定しているので「Salary」と言います。
ジュリアン
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
バイトですと、"part time job"という風に表現します。
"How much is the pay at your part time job?"
「バイト先のバイト代はいくらなの?」
また、時給という表現もしますが、英語で"hourly pay"と言います。
正社員や社会人になってからの給料は"salary"という風に表現します。
"He has a pretty good salary"
「彼は結構いい給料もらってるよ」