世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お湯って英語でなんて言うの?

水はウォーターと言いますが、お湯はなんて言いますか?
ホットウォーターとかでいいのでしょうか?

default user icon
naganoさん
2018/06/28 20:18
date icon
good icon

50

pv icon

26877

回答
  • Hot water.

naganoさん、こんにちは。

英語では温度に関わらず、ウォーターは "water" になります。

cold water 冷たい水
hot water お湯
tepid water / lukewarm water (ぬるま湯)

ご参考になれば幸いです。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • hot water

こんにちは。
お湯は「hot water」といいます。

お湯を沸かすことは「boil water」といいます。

参考になれば嬉しいです。

回答
  • hot water

ホットの水又は「お湯」のことは英語で「hot water」といいます。

例文:
「お風呂に入るのでお湯が必要」
→「I will take a bath so I need hot water」

「お湯がないのでお風呂に入れない」
→「I can't take a bath because there is no hot water」

「ホテルのシャワーからお湯が出ない」
→「Hot water wasn't coming out of the hotel's shower」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • hot water

英語では、温度に応じて単語を使い分けることはしませんので、
「お湯」は、hot water「熱い水」と表現します。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

50

pv icon

26877

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:50

  • pv icon

    PV:26877

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー