世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コンビニで宅配便を送れるよって英語でなんて言うの?

コンビニにはたくさんのサービスがあります。
宅配便を送ることや、公共料金を支払うこと、ネットで買った商品を受け取ったりもできます。と言いたいです。

male user icon
TOMさん
2018/06/30 16:06
date icon
good icon

15

pv icon

13822

回答
  • You can post packages from the convenience store

コンビニと言う、省略語は英語ではconvenience storeと言う。
それでも、日本に馴染みのある外国人の方でしたら、「conbini」と言えば伝わります。

お求めの英語は:「You can post packages from the convenience store」

質問者様の例だと:
「At the conbini you can do everything from sending packages to paying your bills and picking up stuff you bought online.」

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • You can also send a parcel from convenience stores.

コンビニから荷物を送ることもできます。

という意味になります。

A parcel.... 荷物

Convenience stores offer loads of different kinds of services. You can send a parcel, pay utility bills, and also receive any items which you bought online.
コンビニではさまざまなサービスを提供してくれます。荷物を送ったり、公共料金を支払ったり、オンラインで買った品物を受け取ることもできます。

Offer.... 提供する
Loads of.... lots ofと同じ意味ですが、もっとさらにさまざまな
Utility bills.... 公共料金

どうでしょうか

回答
  • You can send packages from convenience stores.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・You can send packages from convenience stores.
コンビニで荷物を送ることができますよ。

convenience store で「コンビニ」という意味になります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

15

pv icon

13822

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:13822

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー