海藻が多いことと、気のせいかもしれませんが日本の方が海水がベタベタする気がするので、海外に行ったときしか海に入らない、と言いたいです。
「日本の海は磯臭いしベタベタするから海水浴には行かない」= The sea in Japan smells fishy and the water feels sticky so I never go swimming in the sea (in Japan) / I never go swimming in the sea in Japan because the water smells fishy and feels sticky
ボキャブラリー
sea = 海
smells fish = 磯臭い
water = 水
feels sticky = べたべたする
never = 決して~しない
swim in the sea = 海に泳ぐ
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
「日本の海は磯臭いしベタベタするから海水浴には行かない」という表現を英語にするときには、「I don't go swimming in the ocean in Japan because the water smells like seaweed and feels sticky」というフレーズが適しています。
関連単語やフレーズ:
- swimming: 泳ぐ
- ocean: 海
- seaweed: 海藻
- smells like: ~のようなにおいがする
- feels sticky: ベタベタする感じがする
関連表現:
- "I only swim in the ocean when I'm overseas because the water feels cleaner."
「海外に行ったときしか海に入らない、そっちの方が海水がきれいに感じるから。」