more を入れることで、「さらに2つの〜」という意味を持たせることができます。
項目はitemだったりcategoryという言い方が多いと思います。
注文書はorder formやorder documentと言いますが、もう既にどの書類について話しているのか明確な場合にはわざわざ正式名称で繰り返す必要はないかなと思います。
文章的には
How about adding 2 more categories to the document? “Company” and “Model”.
【訳】新たに2つ、書類に項目を足すのはどうでしょうか? 「メーカー」と「型式」です。
という言い方ではどうでしょうか、
メーカーは一見make+erのようですが、和製英語です。対訳としてmanufacturer「製造業者」も使いますが、固い感じです。
company=「会社」がこの場合は最も的確かと思います。
回答1~3の表現を使って、
「新たに【メーカー】と【型式】という、2つの欄(項目)を注文書に追加ししてはどうか」
というご質問の文章を、以下に表現してみました。
【回答1】newly add two categories:
In our order form, why don't we newly add two categories, "company" and "model"?
私たちの注文書に、新たに二つのカテゴリー「メーカー」と「型番」を加えてはどうか?
回答1では、「カテゴリー」という言葉を使ってみました。addは「追加する」です。
【回答2】make two additional lines for xxx:
In our order form, why don't we make two additional lines for "company" and "model"?
私たちの注文書に、「メーカー」と「型番」のための追加の2行を作ってはどうか?
回答2では、「two additional lines」という言葉を使って、注文書の様式に「追加の2行」と作る、という表現にしました。
【回答3】include xxx:
In our order form, why don't we also include "company" and "model"?
私たちの注文書に、「メーカー」と「型番」も含んではどうか?
includeは、「含む・含める」。also includeで、「~も含める」という形にしました。
「注文書」は、order form, order sheet, purchase orderなど。
「メーカー」は、company, manufacturerなど。
「型番」は、modelもしくは model no. (model number)としても良いでしょう。
今回は"why don't we~" 「~してはどうだろうか?」という表現を使いましたが、他にも、"we should" 「すべきだ」とか、"It's better to do~"「~した方が良い」といった表現を使って、場合によってアレンジみてください。
ご参考になれば幸いです!
add two new items/spaces
2つの項目/蘭を追加する
item はここでは「項目」という意味の英語表現です。
space は「空欄」のような意味になります。
例:
How about we add two new items to the document?
書類に新たな項目を2つ追加するのはどうでしょうか?
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!