新聞などと一緒に入っているお店のチラシです
「チラシ」は flier と言えます。宣伝とか何かが書かれた紙のことです。
ad は advertisement の略でこちらもよく聞きます。
例:
There are so many fliers in the mail these days.
最近はチラシが本当にたくさん届きます。
Look at this funny ad.
この面白いチラシ見てよ。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
A paper with advertisements is called a flyer and then a paper with advertisements that is folded is called a brochure
広告を掲載した紙ををa flyer (チラシ)と呼び、折り重なっている広告を掲載している紙をBrochure(パンフレット)と呼びます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
私は、"ad"と言います。
"Advertisements"の略ですね。
例文:
いつも郵便箱にたくさんのチラシが入っている= I always get lots of ads in my mailbox.
確かに一般的にはflyerがチラシと言う認識ですね、ad/adsは広告なので意味合が広くなります。
All the answers refer to sheets of paper which are handed out free of charge.
These sheets of paper are used to advertise events, products or businesses.
Note that a flyer and a leaflet are usually smaller in size.
__
Example
A: Help me
B: With what?
A: Hand out flyers at the gym.
A: What is that?
B: A gym pamphlet
ここにあるすべての表現は、無料で配られる紙のことを表します。
これらの紙は、イベント、商品、商売の広告に使われます。
Flyer や leaflet は、通常小さいサイズです。
__
例文
A: Help me
→助けてください。
B: With what?
→何をですか?
A: Hand out flyers at the gym.
→ジムでチラシを配ってください。
A: What is that?
→それはなんですか?
B: A gym pamphlet
→ジムのパンフレットです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
A) pamphlet -a small booklet or leaflet containing information or arguments about a single subject.
Example -"he published a spate of pamphlets on the subjects about which he felt strongly"
B) Flyer -a small handbill advertising an event or product.
Example -"he was handing out flyers promoting a new sandwich bar"
I hope this helps :-)
A) pamphlet
→なにかについての情報を含んだ薄い本や、小冊子のこと。
例文 -"he published a spate of pamphlets on the subjects about which he felt strongly"
→彼は自分自身が強く思ったテーマについてのたくさんのパンフレットを出版した。
B) Flyer
→イベントや商品についての広告紙。
例文 -"he was handing out flyers promoting a new sandwich bar"
→彼は新しいサンドイッチバーを広告するチラシを配っていた。
参考になれば幸いです :-)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You may be handed a flier in tyhe street withdetails of a newly-opened restaurant, for example. A brochure would normally be an information sheet detailing a company's products, and this may also be handed out in the street or at exhibitions, or distributed to peoples homes by way of a 'leaflet drop.'
通りで新規にオープンした
レストランの詳細が載った
flier(チラシ)をもらうことがある
かもしれません。
brochure(チラシ)は、企業の
製品の詳細が載った情報シート
であることが多いですが、
通りや展示会で配布されることや
リーフレットドロップによって
人々に配られることもあります。
回答したアンカーのサイト
Youtube
We call the single sheet advertisements from a store, etc. a 'flier' (flyer).
店の広告等のことを 'flier' (flyer) と呼びます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Mailshot = the posting of an advertisement so that it reaches a number of people at one shot.
An ad (short for advertisement)
Mailshot
一度で多くの人の目に留まる
ように広告を掲載すること
An ad (advertisementの略語)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
A paper with advertisements written on it, are most commonly referred to as an "ad" or a "flyer".
Example sentences: I was shopping in the city and I was given a flyer advertising for a new local gym that is opening.
I was given an ad whilst I was out and about today.
「チラシ(広告の書かれた紙)」は一般的に "ad" または "flyer" といいます。
例文:
I was shopping in the city and I was given a flyer advertising for a new local gym that is opening.(町で買い物をしていたら、新しくオープンするジムのチラシをもらった)
I was given an ad whilst I was out and about today.(今日外を歩いているときチラシをもらった)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
ご質問ありがとうございます。
英語で flier / flyer と言うことができます。
「チラシ」という意味の英語表現です。
他には advertisement の略の ad もつか割れています。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・What are we going to do with all these fliers?
こんなにたくさんのチラシどうするんですか?
お役に立てれば嬉しく思います。