幼児との食事で、あまり食べてないのに、食べるのをやめた子どもに言う言葉です。
もう、ご馳走さまするの?ちょっとしか食べてないよ。お腹空いちゃうよ。もう少し食べない?
「もう、ご馳走さまするの?ちょっとしか食べてないよ。
後でお腹空いちゃうよ。もう少し食べない? 」
"Finished already? You've only had a little bit.
You'll get hungry later on. Why don't you *have a little more?" など
ご質問ありがとうございます。
・「You finished already? You'll get hungry.」
=もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。
(例文)You finished already? You'll get hungry. Can you at least eat the salad?
(訳)もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。サラダだけでも食べてくれない?
(例文)You finished already? You'll get hungry.// I'm full.
(訳)もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。お腹いっぱい。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco