世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよって英語でなんて言うの?

幼児との食事で、あまり食べてないのに、食べるのをやめた子どもに言う言葉です。

もう、ご馳走さまするの?ちょっとしか食べてないよ。お腹空いちゃうよ。もう少し食べない?

female user icon
Erikaさん
2018/07/12 14:13
date icon
good icon

7

pv icon

5531

回答
  • Finished already? You'll get hungry

「もう、ご馳走さまするの?ちょっとしか食べてないよ。
後でお腹空いちゃうよ。もう少し食べない? 」

"Finished already? You've only had a little bit.
You'll get hungry later on. Why don't you *
have a little more?" など

  • eaten でもOK。
    ** eat でもOK。
回答
  • You finished already? You'll get hungry.

ご質問ありがとうございます。

・「You finished already? You'll get hungry.」
=もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。

(例文)You finished already? You'll get hungry. Can you at least eat the salad?
(訳)もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。サラダだけでも食べてくれない?

(例文)You finished already? You'll get hungry.// I'm full.
(訳)もう、ごちそうさま?お腹空いちゃうよ。お腹いっぱい。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

7

pv icon

5531

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5531

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー