そのうちって英語でなんて言うの?
「そのうち会おうね」とか「そのうちわかるよ」のように
時期不定の時に使える表現です。
回答
-
some time soon
-
soon
「そのうち」は英語でsome time soon,
soonと言います。
soonだけでも大丈夫です。
例文
See you (sometime) soon.
そのうち会いましょう
You'll see (sometime) soon.
そのうち分かるよ
参考になれば幸いです。
回答
-
You'll realize it before long.
★ 訳
「そのうち気づくよ」
★ 解説
before long はそのまま「長い前」と考えればOKです。「時間が長くかかるまえに」つまり「そのうち」という意味の表現です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I'll see you some time soon!
ご質問ありがとうございます。
・「I'll see you some time soon!」
=そのうち会おうね
(例文)Bye! I'll see you some time soon!
(訳)バイバイ!そのうち会おうね。
(例文)I'll see you some time soon! Let's keep in touch.
(訳)そのうち会おうね。連絡取り合おう。
便利な単語:
soon すぐ
お役に立てれば嬉しいです。
Coco