甘えるって英語でなんて言うの?
可愛がってもらいたくて人にべたべたしたり構ってほしがったりすること。赤ちゃんが親に甘える、とかいいます。
回答
-
To behave like a spoilt child
甘える は 英語だと子供のイメージが強いのか
child って単語が良く含まれます。
回答
-
act sweet
恋人にベタベタしたりじゃれついたりする
の意味での「甘える」はact sweetと言います。
日本在住のアメリカ人ネイティブに確認したところ、「甘える」の訳語としてはact sweetがベストだとのことでした。
文脈によって、act like a kid「こどものように振る舞う」やact like a baby「赤ちゃんのように振る舞う」も使えます(^^)
ご興味があれば私のブログで検索かけていただければ、actを「甘える」の意味で使った例文を多数収録しています。
回答
-
depend
-
rely on
ご質問ありがとうございます。
残念ながら英語ではこのようなニュアンスで甘えるとは表現しないので、訳がありません。
甘えるは、英語ではあまり良い意味などでも使われないような気がします。
Depend
頼りにする
Rely on
寄りかかる、頼る
上記の言葉が、よく英語で使われる甘えるに近い言葉です。
お役に立てれば幸いです。