世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

青汁って英語でなんて言うの?

青汁って英語だとどういいますか
default user icon
( NO NAME )
2016/02/29 11:01
date icon
good icon

45

pv icon

38541

回答
  • aojiru

    play icon

  • green drink

    play icon

  • green juice

    play icon

青汁というのは日本の外来語として英語でそのままaojiruとしてよく使われています。 (寿司、ラーメン、餃子などのように) 日本語で「青」というのですが、見た目が「緑」なので他の言い方としてgreen drinkとgreen juiceもあります。
Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • Green juice

    play icon

  • Green drink

    play icon

この場合、日本語に相当する英語のフレーズがあります。 青汁はアメリカでも流行っています。 言い方が二つあります。 Green juice の方はよく使いますが、 Green drink (青い飲み物)も言います。 I’m trying to be healthy, so I drink a green juice everyday. There are so many green drinks. Which one is best? 〜〜青いの言い方〜〜 青いは英語にはありません。青いは普段「blue」ですが、植物の場合は英語で「green」と言います。 一般的に:blue 植物: green
good icon

45

pv icon

38541

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:45

  • pv icon

    PV:38541

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら