世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

往生際悪いって英語でなんて言うの?

ご教授お願いいたします。

default user icon
( NO NAME )
2018/07/24 03:10
date icon
good icon

34

pv icon

16075

回答
  • Stubborn

  • Obstinate

更に往生際が悪いことを強調したい場合は
Terribly や Awfully などネガティブな副詞を
上記の単語の前に加えると良いでしょう。

例:
He was an awfully stubborn boy.
彼はとても往生際が悪い男の子でした。

Bad loser と言った表現もありますが
下手な敗北者という意味です。

回答
  • Bad loser

  • Not knowing when to give up

最初の言い方は、Bad loser は、悪い敗者と言う意味として使われていました。

最初の言い方では、Bad は、悪いと言う意味として使われています。loser は、敗者と言う意味として使われていました。例えば、There are some people who are just really bad losers. は、とても悪い敗者の人はいます。と言う意味として使われていました。ほとんどの場合は態度が悪い時とかにこの言い方を使います。

二つ目の言い方は、Not knowing when to give up は、往生際悪いと言う意味として使われています。

お役に立ちましたか?^ - ^

good icon

34

pv icon

16075

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:16075

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー