信じて損したって英語でなんて言うの?
あなたを信じて損したよ。守らない約束は最初からしないでください。
と訳して欲しいです!
回答
-
I shouldn’t have believed you.
-
Don’t make promises you can’t keep.
I shouldn’t have believed you.
あなたを信じるべきではなかった。
Don’t make promises you can’t keep.
守れない約束はしないで。
回答
-
Trusting you was my biggest mistake.
-
I shouldn't have trusted you.
信じるというのは”trust"や"believe"といって、”trusting you was my biggest mistake"というのは「あなたを信じるのは私の最大の過ちだった」と言ういみです。そして「守らない約束は最初からしないでください。」は”Don't make a promise you can't keep"となります。
ご参考になれば幸いです。