世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

してくれませんかって英語でなんて言うの?

相手にお願い事をするときに使えるような、日本語でいう敬語にあたる表現を知りたいです。

default user icon
Joさん
2018/07/27 14:34
date icon
good icon

31

pv icon

34911

回答
  • 1) Can you please do 〇〇 for me.

  • 2) Could you possibly help me with 〇〇.

1) "〇〇をしてくれませんか"
2) "〇〇で手伝ってくれるのは可能ですか"
例:
Can you please hold this bag for me :バッグを持ってくれませんか
Could you possibly help me with my homework :宿題で手伝ってくれるのは可能ですか

回答
  • I would appreciate it if you could/would 〜

  • I would be glad if you could/would 〜

I would appreciate it if you could/would 〜
もし〜していただけるならば、ありがたいです。

という表現もあります。

appreciate=感謝する

I would appreciate it if you could send this package by Friday.
この小包を金曜までに送っていただけたらありがたいです。

glad=喜ぶ、嬉しい

I would be glad if you would let me know when the next meeting is.
次回の会議がいつか教えてくれると嬉しいです。

could/wouldのどちらを使うのかはお好みだと思います。

ビジネスメールなどで改まってお願いするような時に使います。
口頭では正直あまり聞かないのですが、丁寧さを出したいのであれば使ってもいいと思います(業界にもよりますが、アメリカではビジネスでも案外フランクに話すことが多いです)。

回答
  • Could you ... ?

  • Would you ... ?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:

Could you do this for me?
これをしていただくことは可能ですか?

Would you do this for me?
これをしていただけますか?

以下は「してくれますか」の意味でよく使われる英語表現です。

Could you...? / Would you...?
~することは可能ですか?/~していただけますか?

Would it be possible for you to...?
~していただくことは可能でしょうか?

ぜひ参考にしてください。

good icon

31

pv icon

34911

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:34911

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー