世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(子供の様子を見て)のりのりだねって英語でなんて言うの?

子どもの様子を見ていて思うことです。

のりのりで歌ったり、踊ったり、お話ししたり絶好調な様子です。

ノリノリだね、絶好調だね!

どのように言えばいいですか?

female user icon
Erikaさん
2018/07/27 14:58
date icon
good icon

9

pv icon

9471

回答
  • You love this!

  • You are so getting it!

  • You seem so happy today.

リズムに乗ってノリノリ、が、音楽にちゃんと乗っていてノリノリダンスというニュアンスであれば、You are getting it! (リズムをGetしてるぅ!という意味)

これが大好きね! You love this!
今日は楽しそうね! You seem so happy today!
楽しんでるね! You are having a lot of fun today!

回答
  • "You're really in the groove!"

「You're really in the groove!」というフレーズがぴったりです。このフレーズの「in the groove」は、楽しくリズムに乗っているという意味で使われ、特に音楽やダンスに関する活動でイキイキとしている様子を表現します。

ノリノリであるか絶好調であるような状況に適した関連フレーズや単語:
- on a roll (絶好調)
- full of energy (元気いっぱい)
- in high spirits (上機嫌で)
- pumped (わくわくして)

元気溢れる子供を形容する他の表現例:
- "You're on fire today!"
- "Look at you! All pumped up and ready to go."

good icon

9

pv icon

9471

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9471

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー