世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

定価ってあってないようなものだよね。って英語でなんて言うの?

通年セールをやっている店を見て英語で伝えたいです。
male user icon
Mkさん
2018/07/30 20:55
date icon
good icon

2

pv icon

6096

回答
  • It's like there's no regular price.

  • Do they really have regular price?

Mkさんへ こんにちは。表現が確かに難しいですね。 定価は、regular price と表現しますが 「あってないようなもの」をどう伝えるかが 難しいですね。    It's like there's no regular price. という表現は如何でしょうか?  It's like / みたいなものです  there's no regular price. / 定価が存在しない It's like there's no regular price. 定価が存在しないようなものです といった感じです(上記の訳はあくまでも私個人の 訳し方ですので、ご参考までにお願い致します)。 It's like 主語+動詞 は、Mkさんの英会話で幅広く応用が ききますので、紹介させて頂きました。  It's like everyday is Sunday!  「毎日が日曜日みたいなものです」 という言葉遣い、日本語でもしますよね。 このように It's like の後に、文を放り込むだけで 良いのでシンプルで使いやすいです。 また、Do they really have regular price? 「彼らには本当に定価があるの?」とストレートに 聴いてみても良いですね。 ・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。 Mkさんの英語学習の成功を願っております。 LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
good icon

2

pv icon

6096

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:6096

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー