世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ここのエリアは治安が悪いって英語でなんて言うの?

治安が悪いという言い方の英語を教えて欲しいです

default user icon
kei annaさん
2018/08/01 23:08
date icon
good icon

38

pv icon

40007

回答
  • This area is rough

  • This area is not safe

治安の悪いエリアなどはよく"rough" を使います。 サッカーの試合などで”That was a rough play!" (今のは荒っぽかったよね!) また 沢山飲んでしまった次の日なども"I feel rough this morning" (今朝は気分が悪い)など roughは色々な場面で使われます。

Riko I 英語講師
回答
  • This area is sketchy.

  • This area is still developing.

「治安が悪い」まではいかないけれど、「怪しい、気味が悪い」のであまり近づかないほうがいいという場合には、"sketchy" を使ってもいいでしょう。"sketchy" は「(人)が挙動不審、(説明や情報)が疑わしい、信用できない」という意味でも使います。
例:This website is sketchy. 「このウェブサイトは怪しい(信用できない)」

また、"is still developing" 「まだ発展(開発)途中です」として、「まだ発展しきっていない(十分に開発されていない)ので治安があまり良くない」ということを遠回しに伝えることもできます。

ご参考になれば幸いです。

Shiori N 英語講師
回答
  • This area is dangerous.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
This area is dangerous.
「この地域は危険だ」
と表現です。

「治安が良い」はsafe
「治安が悪い」はdangerous
と表現できます(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

38

pv icon

40007

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:38

  • pv icon

    PV:40007

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー