文字通りですが、「① Work together on this task」が「周りと[協力](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36603/)して[仕事をする](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/87980/)」になります。
もちろん、周りに誰がいるか、仕事はどういう仕事かによって多少工夫が必要だと考えます。
例えば、職場で他の社員と協力してあるプロジェクトに携わるのなら:
「We need to work together as a team on this project」と特定して言うのがベストだと思います。
SNSなどで、「周りの人と協力して仕事をすることが大きな成果を生む秘訣」を謳うなら:
「I feel that working together with the people around you is the secret to achieving great success」
ジュリアン
「[協力する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44871/)」とは、もともと「cooperate」と言いますが、いろんな表現がありますーー「work together」「come together」や「unite」もあります。
work together with ... = 〜と協力する
come together = 協力する
cooperate = 協力する
いろんな言い方、解釈がありますが、周り、をチームと解釈して表現してみました。
●Work effectively in a team work environment
「チームの環境で効果的に働く」
effectively=効果的に
enrivoment=環境
●Cooperate in a team setting
「チームの環境で協力する」
cooperate=協力する
(co=一緒に、operate=作業するで、一緒に作業する=協力する、の意味です)
setting=環境
(日本語でもセッティングとよくいいますよね)
「周りと協力して仕事をする」は、
"working together as a team"
"working together on a team"
という表現を使うことも出来ます。
"a team"は「一組」という意味なので、"as a team"「一組として」"on a team"「一組で」という表現で「周りと協力して」というニュアンスが伝わります。
"Employees work together as a team."
「社員一丸となって協力して仕事をする。」
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
work in cooperation with others
他の人と協力して仕事する
work together with others
他の人と一緒に仕事をする
in cooperation は「協力して」という意味の英語表現です。
together は「一緒に」という意味になります。
ぜひ参考にしてください。