世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

店員さんにスタンプを押してもらいましたって英語でなんて言うの?

ポイントカードにスタンプを押してもらったという状況ですが、うまく表現できません・・・

default user icon
nozomiさん
2018/08/09 10:57
date icon
good icon

3

pv icon

14062

回答
  • The shop assistant stamped my point card for me

  • I had the shop assistant stamp my card

  • I got the shop assistant to stamp my card for me

「店員さんにスタンプを押してもらいました」= The shop assistant stamped my point card for me / I had the shop assistant stamp my card / I got the shop assistant to stamp my card for me

ボキャブラリー
shop assistant = 店員
stamp = スタンプを押す

文法について

「~してもらう」という日本語を英語に直訳すると「have 人 動詞 」という文法になりますが、「人+動詞+for me」というパターンの方が自然です。つまり、「She stamped the card for me」という言い方は「I had her stamp my card」より自然な英語になります。日本語だと「人がポイントカードにスタンプを押してくれた」という言い方になります。

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • I got a stamp on my loyalty card from the cashier.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。

I got a stamp on my loyalty card from the cashier.
とすると、「レジの店員さんにポイントカードにスタンプを押してもらった」となります。

役に立ちそうな単語とフレーズ
cashier レジ係

参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

14062

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:14062

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー