唇が乾いてカサカサだと言われてしまいました。
カサカサって英語で何て言いますか?
chapはひび割れたりかさかさしてることです。
Your lips are chapped. You should use lip balm.
唇がかさかさですよ。リップクリームを塗ったほうがいいですよ。
この時期は唇が荒れますよね!お大事に!
祐希さんの言う通り chapped がよく使われます。
リップクリームは lip balm と言いますが、アメリカではよく chapstick と呼ばれています。
chapstick は kleenex(ティッシュの商品名)のように商品名がそのまま使われているパターンですね。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「カサカサの唇」はchapped lipsと言います。
lipが「唇」で、上下2つあるので、複数形のlipsになっています。
chappedは「ひび割れている、亀裂が入っている」という意味で、肌が荒れている などの意味でもよく使います(^_^)
ちなみに、「リップクリーム」は、chap stickと言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」