お問い合わせって英語でなんて言うの?
よくウェブサイト等に乗っている言葉ですが、英語ではどのように記載すればいいですか?
回答
-
Contact
-
Contact Us
-
Inquiries
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつ自然な表現を紹介します。
一番自然でよく使えそうな言い方は「Contact Us」だと思います。
後は、地域によって「Contact」または、「Inquiries」という言い方も存在します。
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
contact
-
inquiries/enquiries
[ウェブサイト](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/67521/)にある「問い合わせ」は英語で「contact」、「contact us」、「inquiries/enquiries」と言います。ほとんどのウェブサイトは単純に「contact」という言い方を使います。
Where is the contact form on this website?
(このウェブサイトの問い合わせフォームは[どこにありますか](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/41464/)?)
To contact us, please fill in this form.
(お問い合わせの際にフォームに記入してください。)
回答
-
enquiry / inquiry
「問い合わせ」はアメリカ英語で inquiry と言います。イギリス英語で enquiry と言います。
例)
お問い合わせは ○○ にお電話ください!
For inquiries / enquiries please call ○○
[お問い合わせありがとうございます!](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/68461/)
Thank you for your enquiry / inquiry!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Contact Us
ウェブサイトの「お問い合わせ」ですね。これは「Contact Us」などと訳せます。
私も毎日かなりの数のウェブサイトを見ていますが、「Contact Us」が多いです。
この「contact」は「連絡をする」という意味の動詞です。
「us」は「私たち」という意味の「we」の目的格です。
表記としては「Contact Us」と、「C」と「U」を大文字にすることが多いです。
ご質問ありがとうございました。
回答
ご質問ありがとうございます。
問い合わせ は英語で inquiry と訳出します。
inquiry も enquiry もは同じ意味なので、気を使わないでください。
contact は 連絡 という意味ですよね。
例えば
お問い合わせありがとうございます!
Thank you for your inquiry !
問い合わせフォームを記入してくだい
Please fill in the contact form.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
inquiry
「問い合わせ」はinquiryと言います(*^_^*)
例)
receive inquiries「問い合わせを受ける」
respond to the inquiry「問い合わせに答える」
make an inquiry「問い合わせをする」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪