世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ディズニーランドって英語でなんて言うの?

毎年必ず遊びに行っています。日本と海外の呼び方で違いはあったりしますか?同じですか?

default user icon
kikiさん
2018/08/28 01:02
date icon
good icon

177

pv icon

53401

回答
  • Disneyland

ディズニーランドは英語でも ディズニーランドですよ!

カリフォルニアには Disneyland とCalifornia adventure(カリフォルニアアドベンチャー)という2つのテーマパークがあります。

California adventure はアメリカの東京ディズニーシーみたいなところです。カリフォルニアをテーマとしていて、とっても楽しいです。ショーもすごいです!

Disney world はフロリダにある巨大ディズニーのテーマパークです。全部回るのに4日かかるらしいです。

〜参考までに!

回答
  • Disneyland

こんにちは。
「ディズニーランド」は英語でも Disneyland(ディズニーランド)です。
ディズニーシー」もそのまま DisneySea(ディズニーシー)です。

【例】
I want to go to Tokyo Disneyland.
「東京ディズニーランドに行きたい

Have you ever been to DisneySea?
「ディズニーシーに行ったことある?」
ーー

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Disneyland

  • Tokyo Disneyland

ディズニーランドは英語でDisneylandと言います。

しかし、英語でDisneylandと言いますとそれはアメリカのカリフォルニアにあるディズニーランドを指します。

フロリダにあるディズニーは Disneyworld(ディズニーワールド)と言います。

日本のパークは Tokyo Disneylandと Tokyo Disney Sea

パリのパークは Disneyland Paris(昔はユーロディズニーと呼ばれていた)。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Disneyland

  • Disney World

  • Walt Disney World Resort

普通にディズニーランドの後で都会の名前が出る。例えば、Disneyland Paris.

Disney Worldはフロリダ州にある世界初めてのディズリゾートです。

回答
  • Disneyland

Disneyland とは「ディズニーランド」という意味です。

例:
I have been to Disneyland every year since I was a child. 「子供の頃から毎年、ディズニーランドに行く。」

A: Do you have any plans for next week? 「来週の予定はがありますか)
B: Yes, I'm going to Disneyland with my girlfriend. 「うん、来週彼女ディズニーランドに行く)

回答
  • Disneyland

「ディズニーランド」はそのまま「Disneyland」と言います。「東京ディズニーランド」は「Tokyo Disneyland」になります。

I go to Disneyland every year.
(私は毎年ディズニーランドに行っています。)

Have you ever been to Disneyland Paris?
(あなたはパリのディズニーランドに行った事がありますか?)

I want to go to Disneyland in California.
(私はカリフォルニアのディズニーランドに行きたいなぁ。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • Disneyland

「ディズニーランド」は英語でも「Disneyland」と言います。
発音も日本語の「ディズニーランド」に近いです。

【例】

I've never been to Disneyland.
→ディズニーランドに行ったことはありません。

Have you ever been to Disneyland?
→ディズニーランドに行ったことはありますか。

I haven't been to Disneyland in years.
→もう何年もディズニーランドに行っていません。

私もディズニーランドには何年も行っていません!
ご質問ありがとうございました。

回答
  • Disneyland

ご質問どうもありがとうございます。
英語でもDisneylandのままです。

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Disneyland

  • Disneyworld

  • Disneysea

ところによって呼び方は違います

Tokyo Disneyland
Tokyo Disneysea
Shanghai Disneyland
Walt Disney World Resort
Disneyland Resort
Hong Kong Disneyland
Disneyland Paris

World ResortとかDisneyland Parisの中にパークがいっぱいありますけれど上のパークはメインです。

ディズニーランド行きたいです
I want to go to Disneyland

ディズニーランド何回も言ったことがあります
I’ve been to Disneyland so many times

来年アメリカのディズニーランド行ってみたい
Next year I want to try going to Disneyland in America

回答
  • Disneyland

「ディズニーランド」が英語で「Disneyland」と言います。私の国にはありませんが、アメリカ、中国、香港、フランス、そして日本にありますね。

以下のは例文です。

昨日ディズニーランドへ行きました。ー I went to Disneyland yesterday.
私は母とディズニーランドに行った。ー I went to Disneyland with my mother.
フランスのパリにディズニーランドなんてあるの?ー Is there a Disneyland in Paris, France?

因みに、「ディズニーシー」が「Disneysea」と言います。

よろしくお願いします!

回答
  • Disneyland

  • Tokyo Disneyland

ディズニーランドはそのまま Disneylandになります。言い方も日本語とほぼ同じです。

しかし、どこのを直接指したいなら、場所などを入れるのが具体的に使われます。例えば東京ディズニーランドはそのまま、Tokyo Disneylandになります。

役に立てれば幸いです。

回答
  • Disneyland

Disneyland(ディズニーランド)で通じます。

他の回答者の方がディズニーランドに関して、たくさん答えてくださっていますので、追加情報として、ディズニーランドで会えるキャラクターが出てくる映画についての英語をご紹介します。日本での題とはかなり違った言い方をするものもあります。

白雪姫=Snow White
美女と野獣=Beauty and the Beast(beast=動物、獣を意味します)
アナと雪の女王=Frozen(freeze の過去分詞形 凍った、凍りついたという意味です)
シンデレラ=Cinderella
不思議の国のアリス=Alice in Wonderland
塔の上のラプンツェル=Tangled(もつれるという意味)

少しでも参考になれば幸いです。

Shiori S 英語講師
good icon

177

pv icon

53401

 
回答済み(12件)
  • good icon

    役に立った:177

  • pv icon

    PV:53401

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー